ニッチブックス西山の独り言

電子書籍販売サークル ニッチブックスの西山の独り言ブログ

健康志向の電子タバコ「DR.VAPE」を吸ってみた

f:id:g_nishiyama:20171010211815j:plain

ニコチン0、タール0の健康電子タバコDR.VAPE」が、本日無事に手元に届きました。

電子タバコは、これが初挑戦になります。

DR.VAPEの特徴

クラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売されているのを見て購入しました。単に有害物質が含まれていないだけでなく、ビタミンE・リンゴ酸・茶抽出物等が入っているというのがユニークで面白いですね。(健康に良い……のかな?)

使用方法もカートリッジを取り付けて吸うだけとお手軽。通常のVAPEと比較しても、リキッドの補充やメンテナンスの手間が無く本当に吸うだけです。

カートリッジ一本で紙のタバコ1.5箱ぶん以上持つので、ゴミが出にくいのも良い感じ。タバコ特有の嫌な臭いもしないし、見た目も割りと洒落ているのではないでしょうか。

f:id:g_nishiyama:20171010212855j:plain

グレーの本体にマスカットの白いカートリッジの違和感

DR.VAPEを吸ってみた感想

まずは、ラシックスモークミントメンソールジューシーマスカットと3種類のフレーバーが入ったスターターキットを吸ってみました。

カートリッジが入った小袋を開けると、微かに漂う歯磨き粉臭!どれも歯磨き粉っぽいですが、特にミントメンソール。(余談ですが、歯磨き粉にはビタミンEが配合されているそうです)

本体にカートリッジを取り付け、口を付けると、ちりちりという僅かな音とともに、先端が赤く光り口内に水蒸気が広がります。

まず普通に吸い込み、深呼吸をするように肺に入れて、吐き出したところ……あんまり味がしないし、蒸気出てこなくて吸い心地も物足りない!?昔、紙巻タバコを吸っていた時は強めに吸い込み肺に入れていましたが、この吸い方はダメそうです。

次にゆっくりと深く吸い込んでみました。口の中に蒸気を溜めて、半分だけ肺に入れて残りをふかすように吐き出すと、いい感じに舌先にフレーバーが感じられます。同じやり方で鼻から息を吐くと、香りを感じやすくなってより良いです。

10/11追記:吸い方に慣れてきたせいか、蒸気の量も充分でイイ感じです。

まとめ

  • 取り扱い簡単で、電子タバコ初心者にもオススメ!
  • ちゃんと吸っている感がある
  • 禁煙にも役立つかも?

何より、簡単で面倒が無いのが良いですね。カートリッジを取り付けて吸うだけ。手間は、本体の充電が切れたらUSBで充電するぐらいでしょうか。

知人が某過熱式タバコを吸おうとして「クソッ!うまく充電されてない!」とか「クリーニングしないと」と嘆いていたのを見たことがありますが、比べると本当に楽で初心者向けだと思います。

味は爽やかで、それなりに肺で吸っている感覚も味わえるので個人的には悪くない買い物だったと思います。マスカットは控えめで、それ以外の二つは比較的吸い心地が強めです。

現役喫煙者の方には物足りないかもしれませんが、禁煙アイテムとしても役立ちそうです。(今回買いませんでしたが、一番タバコっぽくて吸い応えがありそうなワイルドビターのカートリッジなら或いは!)

先行販売は終了しましたが、現在はAmazonで販売されています。

また、別の電子タバコも購入予定なので、届いたら試してみたいですね。

*リラックスバニラのカートリッジを試してみました。

DR.VAPE 本体(グレー)

DR.VAPE 本体(グレー)

 
DR.VAPE フレーバーカートリッジ(スターターMIX)

DR.VAPE フレーバーカートリッジ(スターターMIX)

 

 

仮想通貨取引所coincheck(コインチェック)の魅力

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

coincheck(コインチェック)でアカウントを開設してみました。

国内でも仮想通貨取引所は多数存在し、それぞれ特徴がありますが

今回私が利用する決め手となった理由はこちらです。

取り扱っている仮想通貨の種類が多い

f:id:g_nishiyama:20171009222340j:plain

現在、13種類の仮想通貨を取引することができます。

比較対象として他の取引所は、3種類程度の仮想通貨(ビットコイン+α)が

購入可能であることを考えると、圧倒的に選択肢が豊富です。

また、扱っている仮想通貨は時価評価額が高い主要な銘柄が多いにも

かかわらず、現在coincheck以外の国内取引所では扱っていない仮想通貨もあります。

*ビットコイン以外の仮想通貨は、手数料が高いため短期売買は注意が必要

「不正ログインにかかる損失」補償がある

f:id:g_nishiyama:20171009224904j:plain

 補償対象は、「Coincheck」のユーザーアカウントに不正ログインされたことによってユーザーが被る、いわゆる「なりすまし」による損害です。なりすましによる損害については、1回の請求で最大100万円を補償額と致します。

事前に「二段階認証」を設定していれば、不正ログインによる損害を100万円まで補償してもらえます。たかが100万円と思う人もいるかもしれませんが、有るのと無いのとでは安心感が違いますね。

 

まとめ

  • 仮想通貨をはじめるにあたって、まずは国内の取引所を利用したい
  • ビットコイン以外の仮想通貨も購入してみたい
  • 補償がないとハッキングされそうで不安

という方は最初にcoincheck(コインチェック)で口座を作るのがオススメです。